ラベル おすすめの書籍 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル おすすめの書籍 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

雑誌「和楽」に若冲の便せん

気になる雑誌をもう一冊ご紹介(^^♪

写真が美しいこの雑誌。
新品価格
¥1,500から
(2016/9/8 20:57時点)


今年前半、話題をさらった「若冲」の便せんが付録についています。
なんと2種類。

縦書きと横書き用。

美術好きのご家族へのプレゼントにもいかがでしょう。

写真を眺めているだけでも楽しめるので
ご両親との話題作りにもなるかも。

京都の「お寿司、折詰の美学」などは、旅の思い出を語るのにもぴったり。

「昔食べたことがあるわ~」
とか
「ここ行ったことがあるわ~」
など思い出話が飛び出すかも。

一人でじっくり楽しむのも良いですが

綺麗だな~、素敵だな~
と思ったことを雑誌を間においてお話しするのも楽しいですよね(^^♪

プラスワンリビング96号にライフオーガナイズ

お知らせが遅れてしまいましたが…m(__)m

現在発売中の雑誌「プラスワンリビング」No96
ライフオーガナイズの手順が詳しく掲載されています。

新品価格
¥1,382から
(2016/9/8 20:39時点)


大人気のライフオーガナイザー 鈴木尚子さんの講座を雑誌で体験する…
といっても良いのではないでしょうか。

鈴木さんのご自宅の写真もたくさん掲載されています。

ライフオーガナイザー認定講座のテキスト本の表紙のお宅です。



「ヒルナンデス」というお昼のテレビ番組にも登場されたことがあります。

11ページもの特集!

ライフオーガナイズの手順が詳しく掲載されています。

流れをつかむには十分すぎるほどの内容(#^.^#)

インテリア雑誌は見ているとモチベーションアップしますね。

全てをまねする、という事ではなく
自分が良いな~、と思うエッセンスを取り入れていけば
今の暮らしがもっと楽しくなるのではないでしょうか。

同じ間取り、家族構成、ライフスタイル…という事なんてありえないですから。
たとえ同じ家具やインテリア用品をそろえたとしても
「同じ」にはなりません。

いろいろ見ていると、自分の「好き」がハッキリしてきますよ。

局面打開力をきたえる「お片付け」

片づけ大賞2016 式典に参加してきました。
受賞者、内容についてはアメブロにアップしています。

片づけ大賞2016受賞者は…

「片づけ」の無限の可能性を感じる素晴らしい式典でした。



特別公演は 「片づけ脳のタイプ~脳番地を成長させる片づけ~」
「脳の強化書」のベストセラー本でおなじみの
加藤俊徳先生。


何歳になっても脳は成長し続ける。
経験をして形を変え、成長する臓器である。
一人ひとりみんな違う脳を持っていて、違った脳の使い方をしている。

脳の働きと「片づけ」の関係についてわかりやすくお話してくださいました。

その中で
片づけ脳が伸びると、毎日が元気になり
「縁」を好転できる脳の使い方ができるようになる。

局面打開力が片づけできたえられる、というお話がありました。


私も激しく共感、納得しました!

「片づけ」は、自分に必要なもの
これから必要になるものを「選ぶ」作業の連続です。

現在、過去、未来を通じての自分を見つめて行動する。
生活や人生を作っていく大事な過程の一部分だと私は思っています。

身の回りの小さな物事の中から
自分の意志で選び、行動する。

その延長線上には、
仕事の優先度、
恋人や配偶者を選ぶとき、
病気になって治療方針の選択を迫られたとき…
あらゆる場面につながるものではないかと考えます。

先生の著書です。
新品価格
¥1,404から
(2016/8/22 10:02時点)

新品価格
¥1,404から
(2016/8/22 10:02時点)

新品価格
¥1,404から
(2016/8/22 10:03時点)

2013年に京都で行われた日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンスでも
加藤先生のお話を聞く機会がありまして
私も「SRI脳番地診断」を受けました。

その結果
私がもっとも得意な脳番地は「視覚系」
正しく物事を見ることができ、目から情報を取り入れることが得意です。
目から入った情報を記憶したり、思考に用いたりしやすく、人が気づかないような些細なことも目に入っているかもしれません。

という事でした。

もともとそういう傾向はあると自覚していましたが
やっぱりそうだったのか~、と診断結果を見て思いました。
看護は観察から始まるものですしね。

ですから、お片付け相談をご利用の際は
ぜひ写メなどの画像をお持ちください(#^.^#)

お話だけでも大丈夫ですが、より具体的で効果のあるお話ができると思います。

HOW TO HAVE A GOOD DAY

毎日暑いですね~。
外に出るのも最近は用事がある時だけです(^^;

室内で過ごすことが多い時は情報のインプットに勤しんでいます。

「お片付け相談」のメニュー、内容もリニューアルを予定しています。
よりご利用しやすく、実践に役立つ内容にパワーアップする予定です(^^♪


今日は読みごたえのある本のご紹介です。

「最高の自分を引き出す 脳が喜ぶ仕事術」
キャサリン・ウェッブ(著)


新品価格
¥1,836から
(2016/7/14 09:30時点)



原題は「HOW TO HAVE A GOOD DAY」


一日をより良いものにするための方法が
著者のコンサル事例が行動経済学、脳科学、心理学の知識が豊富に紹介されています。

かなり読みごたえがある本です。

挿絵一切なし。

最近の、心理学、スピリチュアルなどの
良いとこどりした本とは一線を画す本です。
私はどちらも読みますが(^^;

広く浅く知識や考え方を知りたいとき、
深くじっくり読み込みたいとき。
その時の気分や必要性に合わせて読んでいます。
それぞれに良さがあるのでどちらが良い、というわけではありません。

仕事の効率を上げるだけではなく、
「行動」しやすくなるための方法が書いてあります。

知っていることも数多くありますが、今一度読み込んで「自分のもの」にしたいと思います。

「片付ける」って、いい毎日、心地よい生活を送るためにあるものだと思うので。
片付けるために生きている、っていうのはなんだか違う~。

相談してスッキリ!
から一歩進んで「行動」できるようになるための時間にしたいな~、と思っているのです。

自分のモチベーションを上げていくのにも役立てたいと思います。


カツオが磯野家を片づける日

磯野家が汚屋敷になる?

信じられな~い!!!!

というのが第一印象でした。

書店で見かけてとっても気になった本です。

「実家の片づけ」の第一人者、
渡部亜矢さんの著書です。




あのしっかり者の舟さんが?

サザエならいざ知らず…(失礼)という感じですが
「まさか」の連続が「親の家」の片づけに悩むはじまりです。

おなじみの磯野家でシミュレーションしておくのは
いざという時の心構えとしてとってもわかりやすいかも。


昔々「究極の選択」という遊び(?)が流行ってた時期があったのですが
その中に
結婚するならカツオとのび太、どっちがいい?
というのがありました。

断然人気だったのが「のび太」

理由は「ドラえもんがもれなくついてくる」
だけではないのです。

それは…

うるさい小姑がいない

というのが人気の理由でした(^_^;)

この究極の選択、
ちょっとした心理ゲームや占いとして時々見かけますね。







人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

大人気ライフオーガナイザーの本

大人気のライフオーガナイザー鈴木尚子さんの著書のご紹介です。

雑誌、テレビなどメディアで紹介されることも多い方です。
「尚さんにあこがれて」
ライフオーガナイザーになった方も多いようです。

ライフオーガナイザーの中でもいち早く本を出版されました。

出版された順にご紹介しますね。

中古価格
¥54から
(2016/3/12 17:50時点)

中古価格
¥216から
(2016/3/12 17:51時点)

こちらは監修本です。
ライフオーガナイザーの「リアル」なキッチン収納の実例です。
中古価格
¥1,200から
(2016/3/12 17:52時点)

名実ともに「予約のとれないライフオーガナイザー」です。
本を読むと「オーガナイズ」の進め方がよくわかります。

手軽な文庫本も…


中古価格
¥40から
(2016/3/12 17:59時点)


ぜひ書店で手に取ってみてくださいね。

生活系の雑誌に「ライフオーガナイザー」が掲載される機会も増えてきました。

あなたの身近にも
「ライフオーガナイザー」がきっといますよ(*^_^*)










人気ブログランキングへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

注目の投稿

富士山本宮浅間大社 流鏑馬 2024

 毎年5月に 富士山本宮浅間大社では流鏑馬が奉納されます。 5月4日~6日は「流鏑馬まつり」が開催され 境内には出店が立ち並びます。 久しぶりに 流鏑馬を見に行ってきました。 浅間大社の流鏑馬は、 社伝によると建久4年(1193)源頼朝が 富士の裾野で巻狩を行った際、 当大社に流...