メモや資料の整理をしています。
自分を幸せにしない
と書いたメモが出てきました。
・値段を見て注文
・褒められると否定
・「ラッキーな事」が起こると罰が当たると思う
・おしゃれ空間は似合わない…と思っている
・休んでいると罪悪感
・自分にはふさわしくないと否定
いつ書いたのかは不明です^^;
でも
だって
…と思う部分もありますが
それこそが「幸せ」にしない思考回路。
好きなものは好き❤
それでいいのだ
2021年夏、築50年以上の夫実家をリフォーム。2023年6月から、猫の女の子ピーチを家族に迎えました。神奈川→静岡Iターン。夫婦二人暮らしの日常を富士山のふもとから発信。元看護師だから安心相談♪ いつまでもイキイキ元気!健康寿命をのばし、自宅で安心安全に暮らすための快適なおうち環境作りの専門家 三浦千枝のライフワーク…という意味も込めての「ミウライフ」は活動を始めた時からの屋号です。我が家のピーチ姫と、昭和を色濃く残す日々の暮らしを綴ります。お仕事関係はアメブロにて。https://ameblo.jp/cloah/ アフィリエイト広告を利用している記事があります。
【富士の名菓と季節の和菓子】田子の月で「水無月」を買ってきました|暑気払いと無病息災の願いを込めて こんにちは。 富士山のふもと、静岡県富士宮市に住んでいる三浦千枝です。 今朝、朝一番に 「田子の月」さん へ行ってきました。 お目当ては、毎年この時期だけの季節限定和菓...
0 件のコメント:
コメントを投稿