【長崎オランダ村】星のお告げは実現するか

 長崎にある巨大テーマパークハウステンボス

その前身「長崎オランダ村」

若かりし頃、遊びに行っていました(^^♪


オランダ村のアトラクションに

入館時に生年月日を書いていたら、プラネタリウムを見た後に
自分のホロスコープと解説書がもらえる、というものがありました。





その中に

「0から巨万の富を築く女社長」

と書いてありました。


当時はナースとしての道を歩みはじめた頃。

「ないない」

と思っていましたが、いつの間にか「個人事業主」になっていました。


巨万の富とは程遠いですが、
もしかしたらそのルートには乗っているのかもしれない…?

思うのは自由。


そう思うと人生めちゃくちゃ楽しくなってくる。


今日は新月。

理想の人生を意図しよう。



【玄関チャレンジ8】1年経過の我が家の玄関

 ひたすら玄関掃除を行う、という私の玄関チャレンジ

帰省時以外は毎日行いました(^^♪


1日1回箒で掃くだけ、という簡単なことですが。


1年経過した成果をご覧ください✨






1回だけケルヒャーを使いました


毎日見ていると気づきにくいですが、
画像で見ると成果がわかって良いですね。


玄関掃除はすっかり日課になりまして。

やらないと気持ち悪い^^;

ホコリが多い日、少ない日。
出かけてないのにやたらホコリが多い時もあります。

掃いている時は「無心」

この時にふとアイディアが降りてくることも。


難しい事を考えなくてもできる
単純作業の時間は気分転換にも持って来いです。


何より玄関がきれいだと気持ちが良い!!


これからも続けていきます。


 

【無料メルマガを読む】  
手紙寝たきりにさせない!転ばぬ先の杖

【無料診断をしてみる】  

メモ快適♪おうち介護度診断

【三浦千枝に会う】     
ベルご予約はこちらから

 

 

注目の投稿

母の日に贈りたいのは、“ありがとう”と、もうひとつ

  5 月 の 風 が 心地 いい 季節 に なり ま した。 この 時期 に なる と、 どこか で 見かける「 母 の 日」 の 赤い カーネーション。 ふと、 いろんな 気持ち が 胸 の 奥 から 浮 かん でき ます。 私は、ここ数年は 芍薬とカーネーションのブーケ...