自宅療養で…「急変サインを見逃さない!5つの兆候」についてまとめました

 あっという間に年が明けました。

引っ越しして初めてのお正月。

この家で年を越すのも初めてでした。





想像はしていましたが…



寒かった^^;


マンションはあったかかったな~、と実感

ですが、一戸建ての良さもあります。


その時の環境を生かしながら楽しんでいきたいと思います。



さて…
年末から気になっていた「オミクロン株」のニュース

感染経路の半数「家庭内」 家でも不織布マスク、寒くても換気



昨日、あるフェイスブックグループでつぶやいたら
昨年公開した小冊子、欲しいという方がいらっしゃいましたので
今、公開しています。





必要な方がいらっしゃいましたら、ご覧ください。


ナースが教える 「急変のサインを見逃さない!自宅療養5つの兆候」 の購読申し込みはこちら(←クリック)


2月10日23:59までの公開です

注目の投稿

【猫とハエの攻防戦】50代主婦の日常に起きた小さな事件|猫あるある&家の中の害虫対策

 富士宮は雨 雨の日は猫も眠い? 昨日の暴れん坊ぶりが嘘のようにすやすやと眠っています(=^・^=) 昨夜の事です。 いつも と 同じ よう な 静か な 時間 を 過 ご し てい た わが家。 ふと 気づく と、 部屋 の 中 を 一匹 の ハエ が 飛 んで いま した...