ラベル 水分補給、リラックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 水分補給、リラックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

 

 なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。
移動中や、お昼のお茶の時間になると、
自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。


帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったのですが、
売店や自販機に無くて残念でした。

帰りは近所のスーパーで事前購入しておきました(笑)




スーパーで見つけたお茶に心惹かれ
自分用のお土産にしました。

「ピンクルイボスティー」という物で、
ルイボスにローズヒップとギャバがブレンドされています。

睡眠と美肌に効果あり…
って聞くと飲んでみたくなるお年頃…

早速飲みながらこの記事を書いています。




ローズヒップの酸味はそんなに気になりません。
飲みやすく美味しいルイボスティーでした。


時々ルイボスティー、やたらに飲みたくなるのですが
どうしてなんだろう…
と思い少し調べてみたことを書きますね。

お茶の紹介は記事の後半に。


実はこれ、身体や心が自然にバランスを整えようとしているサインだった?


🩵 ミネラル不足をやさしく補う

ルイボスティーには、
マグネシウム・カルシウム・亜鉛・鉄分などの微量ミネラルが豊富。
季節の変わり目やストレス、発汗などで失われがちな栄養を自然に補ってくれます。

疲れやすい・だるい・むくみやすいと感じるときほど、
身体はこうした“やさしいミネラル”を欲するものです。


💛 カフェインを抜いて「穏やかな集中」を

朝や休憩の時にコーヒー、紅茶を飲む方は多いと思います。
私もそのひとり。


でも、移動中やお昼のひとときにまでカフェインをとると、
知らず知らずのうちに緊張モード(交感神経優位)が続いてしまいます。

ルイボスティーはノンカフェイン。
頭をすっきり保ちながらも、
「穏やかに集中できる」状態を作ってくれます。
眠くならないリラックスティー、それがルイボスなんですね🍂


🌹 ローズヒップとGABAをプラスしてさらに整う

最近、見つけたお気に入り
ルイボス × ローズヒップ × GABA(ギャバ) のブレンドティー。

この組み合わせが本当に絶妙なんです。

  • ルイボス → 抗酸化・ミネラル補給

  • ローズヒップ → ビタミンCでお肌と免疫をサポート

  • GABA → 神経の興奮をやさしく鎮める

「頑張りすぎず、落ち着いて集中したい」
そんな時間にぴったりのご自愛ブレンドです。



☕️ 飲むタイミングのおすすめ

新幹線などの移動中に:温かいルイボスをタンブラーに入れて。心も体もゆるみます。
お昼のリセットタイムに:甘いものの代わりに飲むと、血糖値の上昇をゆるやかに。
夜のリラックスタイムに:ルイボス+カモミールで安眠ブレンドにも🌙


💗 ピンクルイボスのやさしい魅力

最近は「ピンクルイボス」という、見た目も香りもやさしい種類も人気です。
通常のルイボスよりもクセがなく、ほんのり甘くて飲みやすい。
初めての方にもおすすめです。


🔗 楽天でピンクルイボスをチェックする↓↓↓


【100年以上続く生薬会社の作った ピンク ルイボスティー Plus 】 48g 2g×24袋 機能性表示食品 睡眠 肌 GABA ギャバ 健康茶 ティーバッグ ポスト投函便 送料無料 小川生薬

価格:1000円
(2025/10/29 13:47時点)
感想(102件)



【100年以上続く生薬会社の作った ピンク ルイボスティー plus】機能性表示食品 100g(2g×50袋)小川生薬【睡眠】【肌】【GABA】【ギャバ】【ルイボス】【健康茶】【ティーバッグ】【ルイボスティー】ポスト投函便 送料無料

価格:1944円
(2025/10/29 13:50時点)
感想(329件)






🔗 Amazonでピンクルイボスを見る↓↓↓

【100年以上続く生薬会社の作った ピンク ルイボスティー plus】100g(2g×50袋) 【機能性表示食品】 GABA ルイボスブレンドティー ルイボスティー

新品価格
¥1,652から
(2025/10/29 13:53時点)

【睡眠の質の向上と肌の乾燥が気になる方に最適です!】 ピンクルイボスティ PULUS 肌の弾力を維持し肌の健康を守るのを助ける 国内製造 ノンカフェイン ハイビスカス ローズヒップ ギャバ 紅茶 2gx18袋

新品価格
¥1,410から
(2025/10/29 13:54時点)




ルイボスティーを飲みたくなるのは、
身体と心が「少し整えたい」と教えてくれているサイン。

カフェインを減らしたい、
肌や体調を整えたい、
ストレスをやわらげたい——

そんな時こそ、やさしいルイボスを一杯。
温かいお茶の香りとともに、
自分をリセットする時間を過ごしてみてくださいね🍵


“身体が自然に選ぶものは、いちばんのヒント”


この秋冬は、ピンクルイボスをおともにあたたかく過ごしたいと思います(#^^#) 

注目の投稿

なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは?

   なんだかルイボスティーが飲みたくてたまらない…その理由とは? 最近、やたらとルイボスティーが飲みたくなる。 移動中や、お昼のお茶の時間になると、 自然と「温かいルイボスが飲みたいな」と思うことが増えました。 帰省の時、新幹線でルイボスティーを飲みながら帰ろうと思ったので...