今朝、窓を開けた瞬間、ふわっと金木犀の香りが漂ってきました。
中秋の名月は見られなかったけれど、
その香りに包まれた瞬間、秋が静かにやってきたことを感じました。
まだ白っぽっく、つぼみの部分が多いですが
わが家の庭でも、金木犀が少しずつ花を咲かせ始めています。
その小さな花たちは、
まるで「季節はちゃんと巡っているよ」と優しく語りかけてくれるようです。
50代を過ぎると、心も身体も少しずつ変化を感じるようになります。
無理がきかなくなったり、体調の波に戸惑ったり――
それでも、こうして季節の香りや光に気づけることが、
今の私には何よりの喜びです。
住み慣れた自宅で、
自分のペースで心と身体を整えていくことを大切にしたい。
焦らず、無理せず、健康寿命を少しでものばしながら、穏やかに暮らしていく。
金木犀の香りに包まれた朝は、
そんな生き方を思い出させてくれる時間でもあります。
季節の変化を感じながら、
自分の心と身体の声を聴き、今日もゆっくりと一歩ずつ。
✨金木犀の香りとともに、やさしい秋の朝をお過ごしください。